四国・中国地方の旅(雨乞の滝・四国カルスト・別子銅山資料館・大山祇神社・耕三寺・来島海峡大橋・今治城・灰ヶ峰展望台・厳島神社・錦帯橋・岩国城)


四国・中国地方に行くつもりが、ほぼ愛媛・広島だった気が(´・ω・`)
ひとまず、行った場所の一覧だけ時系列で載せておきます。



初日の内に別子銅山までたどり着けるかと思ったけど、下道では到底不可能でした。
なので、たまたまナビに登録していた雨乞の滝へ。

四国カルストへ到着した時には既に日付は変わっていたと思います。

目が覚めた時には既に日は高く昇っていたため、朝焼けは取れず(´・ω・`)
四国カルストでは、なぜか金網の外に脱出している牛が闊歩してました(*´ω`*)
この後、牛に威嚇されました。近づきすぎたらしい。
相手が大きすぎるのでかなり怖かった((((;゚Д゚))))ガクブル

ひとまずマイントピア別子へ別子銅山第四通洞を見に行きました。
前回来たときは見逃した場所なんです。
このまま奥へ入りたいけど、延長数百kmの坑道に侵入して無事に帰られるはずもないので入りません。あと、捕まるし。

次に別子銅山資料館へ向かいましたが、定休日で入れず(´;ω;`)
野良犬と戯れて、しばし心を癒す。

大山祇神社へ国宝の宝物館があるんですけど、閉館30分前の到着で、なおかつ入館料が1000円と思いのほか高かったためやめておきました。



次に向かったのは西の東照宮と呼ばれているらしい耕三寺へ。が既に閉まっていた(´;ω;`)
この日はついていなさすぎた。調査不足なだけか。



この日は来島海峡大橋のすぐそばの展望台で寝ることにしました。
あいにくの雨で、撮影は殆どできず。



翌日、朝一で別子銅山資料館へ向かってこれを購入したわけです。
「歓喜の鉱山」は数年前に絶版になり、もう手に入らないそうでした。前回マイントピアで購入した「未来への鉱脈」は受付の方のオススメだそうです。
ですよねですよね(*´ω`*)



そして今治城へ。地元の津城の城主である藤堂高虎はもともと今治城の城主だったらしい。
そんなことも知らなかった自分が情けない(´・ω・`)
地元なのに。



その後、広島県に渡って呉の夜景を見られる灰ヶ峰展望台へ。
当然ここで寝たわけですが、寒かった(/_;)



で、翌朝向かったのが厳島神社です。
ちょうど結婚式が行われていて、それに伴う儀式を拝見させていただきました。
鹿が可愛かった(*´ω`*)



そして錦帯橋へ向かいました。橋の外面は確かに素晴らしいの一言に尽きるけれども、中の構造は思っていたほど美しくはなかった。



近くにある岩国城にも行きました。
展示品の刀が濡れているように見えたのはなぜなんだろうか(^^ゞ

だいたいこんな感じでした。走行距離は約1300kmでした。
無事帰ってこられてよかった(*´ω`*)